竹生島ナイトレース 2002/10/13
BACK


PM2:00まで京都の観世会館で女房と狂言を見ていたため、
艇長会議には中江氏が参加。
PM4:00集合 4:00には既に三人集合 上架されたVERANOで何やら
ごそごそやっておる。   GPSの設定らしい。   
スタートは何時になりました? 「7時34分や・・・」 「まだ二時間有るわ」

PM5:00降ろしてもらう  既にマンデーナイト オールハンズが下りていた
ナイトには珍しいスーパーヒローも下りている  「出るンやろか」・・・

夕食は船の中で済ませる・・・「時間有るなー」
マンデーの木下さん・・「スタート何時ですか?」 「8:00です」
コッチはまだまだや「なんや歯医者の予約みたいですな・・・」
PM6:15 出航する 琵琶湖大橋の夜景が印象的
スタート:何時ものスタート風景と明らかに異なる・・・「スカイロケットがおる???」
我々より10分前にスタート  「誰がのってんのかなー」
次は我々の番や 「ガンバリヤー」 「ひょっとこ」からの励ましのお声
「おおきに・・・」
クールボーイとジャストスタート
クールボーイが追走:並走していたクールボーイはいつのまにか追走してくる。
バッドゾーンをいつまでも。 観測搭まで何度かタックを繰り返すもついてくる
「初参加で1人走るのが不安なんやろ」
「確かに、はじめての時は不安いっぱいヤッタナー」
「それにしても月が出ていて明るいナイトレースや」
「こんなんはじめてや」・・・「美しい夜景を楽しみながらのナイトレース最高です」

観測搭周辺  無風 気まぐれ・・・もたもた、もたもたちっとも進まん・・・
風が廻る・・・速度計は0ゼロ
なんとか観測搭の左を通過・・・後ろからの風に変わる・・・・
「スピンUP・・・」  「どうせまた変わりまっせ・・・」
なかなか用意しょらん・・・
これだけ風が廻ると皆んな風を信用しなくなってしまった。


沖の白石には殆どストレートで到達・・・  「他艇には全然遭わんなー」
沖の白石からは、アビームでかっ飛ばす・・・6,5のノットは出ていた。
多景島の南100Mを回航でも多景島ブランケットに少し遭遇・・・
いっぱいラッフイングして随分走る。 でも、もっと速くタックすべきだった

竹生島マーク周辺には何やら大型艇が2〜3帆走していた。
後でわかった JーONE、マンデー、MAZEなどであった。

スピンラン  快走に次ぐ快走随分走った。 沖ノ島の北端に向かっている
スピンはもう無理・・・ゼネカーランに交換これでゴール直前まで快走・・・
後から知ったことは    このレグで8艇をごぼう抜き・・・
でも、上りが悔やまれる。
四時ごろゴール・・・お疲れ様十三番目にスタートして11番目にゴールまあ上出来か。

ゴールはあさ4:00
LWYCには4時30分に入港。朝食を取る。
まだ、真っ暗や・・・仮眠や仮眠や
6:00朝日は曇り・・・日の出は拝むことできんかった

8:15上架 9:00解散   お疲れさん

BACK






雑感!! 湖族の末裔 (中野さんの掲示板から転載) 2002/10/15 (火) 23:09
本部艇への協力を賜り有り難うございました。
南湖はそれほど吹いていませんでしたが、北湖は、5ノット以上で吹いていたようで、
白波があり、セイルのリ−フをしていた艇あったようです。

夜中0:50分頃に倉田さんから電話があり沖の島西で1位の位置と云う連絡があり
慌てて、LWYCの桟橋を出港しました。
(スタ−ト艇を送り出してからは、LWYCに戻りセイラ−ズサロンの羅針盤に行きのんきに呑んでいましたがレ−ス艇は寝る間も無かったようです。)
フィニッシュラインを設定するまで、8艇から電話を頂き、早い展開だと思いましたが、沖の島からは、ベタ凪に捕まった艇もあるようで、ス−パ−ヒ−ロさんを初め以外とフィニッシュは遅かったです。
最終レグの沖の島からは、東の方ではなく、志賀沖方面に行った艇が早かったようです。

リミットマ−クと本部艇には、フラッシングライトを点けていましたが、レ−ス艇からは、琵琶湖大橋の灯かりがあり見にくいようで、その後も4艇からフィニッシュラインの問い合わせがありました。

トレ−サ−さんもフィニッシュラインがわからなかったようで残り2艇ですよ、と言うとビックリされていました。

FHは、2:57分にイクチ−。

明るくなってから、アンカ−を上げ、マ−クの撤収に行き6:00にLWYCの桟橋に戻りました。(レ−ス参加者は、艇と車でお休みグ−グ−)
LWYCで8:30に上架をして、柳ケ崎に行き、倉田さんに会い、書類を引継ぎました。

本部艇をすると良く見えますが、帰着申告の時間は、いい加減な艇と秒数まで、キッチリ(マゼ艇)記入の艇があり実力がこの書類を見ただけでわかるような気がします。

又、帰着申告の用紙を受け取る時もオ−ナ−の個性があり、強引に渡しに来る艇と、フィニッシュ艇が近づいているのでそちらを優先してから(天福丸艇)とか、MUGENさんのように右舷から渡すよと丁寧に言って頂く艇(常識では、風下から渡して頂くものですが、風上から渡してくれる艇もありました)もあり大変勉強になります。

前回の合同レ−スは、我々のミスもあり色々な意見と批判もありましたが、
今回のナイトレ−スの本部艇(仲間のお遊びの手伝い)を引き受けて良かったように感じます。
10/27のヤマハレ−スは、藻の発生と水位低下で延期で11/23に実施のようです。

BACK