最近の山科疏水の改修工事

TOP

私は20歳まで大津の長等小学校の近くに住み、美しい琵琶湖疏水を見ながら育ちました。
山科に転宅後も疏水の近くに住み、世界中でこんな素晴らしい景観はないと喜んでおりました。
山科疏水の素晴らしい四季の写真集のホムページは、他の人に絶対に負けない自信があます。
しかし、ここ数年の山科疏水の改修工事は京都市の品格を疑います。 残念でなりません。

今回の工事区域は近景デザイン保全区域、風致第3種地域、屋外広告物禁止区域です。

京都市の「・・・良好な景観保全に関する地域方針」の中に(3)岸辺型美観地区として、
岡崎疏水と白川疏水は挙がってますが、山科疏水はありません。
しかし、桜や紅葉シーズンには山科疏水にも、大変沢山の観光客が押し寄せます。
白川疏水や岡崎疏水では、川の側壁をコンクリートで塗り固めることは絶対しないと思いますが、
山科疏水では、先人が苦労して築いた美しい石組みの上に、平気で水道ばかりか犬走りまで、
全体をコンクリートで練り固めています。 京都市の品位を疑います。 
素晴らしい歴史的構築物の面影を残す工夫がないのでしょうか。

今回の工事では、疏水の岸辺に繁茂してきた綺麗な苔、野の花々、花の群生地、山ツツジなどの潅木などは
ことごとく伐採されました。 悲しくてなりません。
また、毎年行われる川底の洗浄作業で、川床の植物はことごとく撤去され、
釣りで楽しんだ小魚どころか、小鳥や鴨も寄り付きません。
昨年の工事では、疏水に大きく垂れた素晴らしい枝は、付け根から伐採されました。
毎年、疏水の四季の写真をを撮り続けていますが、その変わり様にあきれるばかりです。

最初に行われるが、止水工事です。 土嚢などで水を止め、工事区間をバイパスホースで下流に流します。
次は、以前のコンクリート側壁をハツリ取り除く工事です。 この時、先人が苦労して作った素晴らしい石組みが出てまいります。
次は、鉄筋アミの敷設工事です。  前回の工事では大切にされた石組み上部も覆われます。
今回の工事では、前回の工事で残されていた側壁上部の垂直部分までアミを被せ、石組みの素晴らしさを消し去ることです
そうして出来上がった改修後の疏水は味も素っ気もない姿で、 スケーボードかボブスレーコースのようです。
ここの水を流しますが、以前の姿は望むほうがバカなのでしょうか? 機能一本槍で悲しくてなりません。

TOP