20090321 久しぶりに自転車で「伝統産業の日2009」を見に岡崎に

快晴の彼岸の中日であります。 久しぶりに自転車に跨り、岡崎に。        「伝統産業の日」とは
京都市では、1200年の悠久の歴史の中で培われた京都の伝統産業の魅力を国内外に発信するため、
平成13年度に春分の日を「伝統産業の日」と定め、毎年「伝統産業の日」を中心に多彩な事業を実施しており、
今年で7回目となります。  
   「伝統産業の日2009」ガイドブックより引用
なお、展示物は着物と帯などの作品が多かったが、撮影禁止であり、着物などの作品は掲載してません。

織、染め、刺繍、陶磁器、扇子、人形、仏具、金属工芸、漆器、表具、木工芸、版画、印章彫刻、足袋、刃物、造園など
ここに、掲載してない沢山の伝統産業が京都にあることに驚きましたが、この技術、いつまでも継承してほしいものです。

TOP    最近の出来事写真集

 
 今日はやたら着物姿の人が目に着きました。 今日は着物を着ておれば、交通機関や多くの
施設が無料で入れるからです。 
 
 
 着物に関する京都ならではの表彰式です
 
 最近、滅多に見ることがない機織りの実演です。
 
象嵌  黒い地金に金細工や銀細工を埋め込むところ。  実に見事なもので、よく理屈が解りました。
   
 
 若林社長にお会いしたので、出店品を見ました。 仏壇の修復です。 修復技術も大したものです。

TOP    最近の出来事写真集