20130704 アルプスを越えて スイス、イタリア旅行

         優秀な添乗員

素晴らしい添乗員さんでした。
・英語、ドイツ語、イタリア語が堪能で、
 誠にスムースな仕事ぶりでした。
・ホテルに着いたら必ず各部屋を廻って、
 電気、水道、風呂などの設備の不備が
 無いか確認にまわられました。
・出発前にはパスポート、サイフ、カメラ
 お金の忘れものの確認をさせ。
・市内観光では、バスから降りる前には
 必ず防犯の注意事項を説明され。
・どんな、小さな困りごとでもテキパキと
 対応され、お見事な仕事ぶりでした。
・お陰さまで、どなたにも事故もなく、楽し
 い旅行が出来ました。
      有難うございました。
     スイスの団地での美化姿勢 

団地の周辺には、放置自転車が1台も
有りません。 このようなハンガーがあち
こちにあり、整然とかけられていました。

日本だったら恐らく守られないでしょう。
地域住民の美意識の高さの差を感じま
す。
一人でも否定的な考えを持つ人が居れ
ば、制度が崩壊するからです。
   
     スイスの徹底した空中美化 

チューリッヒの街を散歩したが、電柱は
おろか街灯柱すら有りません。
よく見れば、街灯は細いワイヤーで道
路の中央部に吊られていて、街全体が
実にスッキリしておりました。

日本の蜘蛛の巣状の空中と格段の差を
感じざるを得ません。。
      高級時計店の多いこと 

スイスの観光都市には何処もこれでもか
と言うほど高級時計が店頭に並んでいる。
オメガ、ローレックス、タグホイヤーなど
である。
一体、誰が買って行くのでしょうか。
    パラグライダーの町中着地

インターラーケンの街の中心部のホテル
の前に大きな広場が有るが、ここに次から
次にパラグライダーが降りてくる。
一旦、風下に廻り、風に向かってゆっくり
着地する。 見事な操縦で感心する。
風にアオラレレば、市街に落ちる。

電柱が無くとも、大事故間違いなしである。
日本では先ず許されない行為である。
自己責任を重視するお国柄を感ずる。 
        徹底した環境保護 

ツェルマットはマッターホルン観光の拠点
ここには一切ガソリン車が走っていない。
全て電気自動車か馬車であり、空気を
汚さない環境作りが徹底している。
でも、街中を無音で走る電気自動車の接
近に気付くのが遅れたら、大事故が起こ
りそうで、多少不安を感ずる。
安全のために、鈴か何かを付けて走った
方が良いのではと感じた。
        日本人の群衆行動 

朝の5時半に朝焼けのマッターホルンを
撮影するため、添乗員から教えて貰った
撮影ポイントに出向いた。
既に、沢山の人が朝日に輝くマッター
ホルン見るために集まっていた。
西洋人、韓国人、中国人は皆無で、全て、
日本人である。
不思議な国民性を感ずる。
      ローマ ところ構わぬ駐車

イタリアのどの街も、車が溢れている。
歴史的建造物が多く、駐車場を作る事が
困難なのだと思う。
日本では、空き家が出来たら、取り壊し
アット言う間に駐車場が出来、比較的不法
駐車が少ない。
この国は、車、郊外の駐車場、都市交通
を含んだインフラ整備を何故考えないの
だろうか?もっと、素敵な都市になるのに

 
        圧倒的な歴史遺産

都市が歴史遺産の中にある事は、素晴
らしい 事であるが、同時にインフラ開発
の遅れの原因になっている。
京都でも同じことが言える。 マイカーの
乗り入れ制限は、難しい課題であるが、
この課題を解決できる、ルール作りと
インフラ整備が大きな問題である。
      ベネティアが無くなるかも 

年間数カ月は水面下に沈むベネチア・・・
地球温暖化で、水面上昇が続けば、
いずれベネチアが無くなるのではないか?

心配しているのは私だけでしょうか?
       不法露天商の多さ 

イタリアの観光地には矢鱈露天商が多い。
大概、不法なのだろう。
警察が来れば、アット言う間に撤収・・・
イタチゴッコ・・・ 
路上に拝むこむ乞食も結構目に付く・・・
また、スリ、置き引き、万引きも結構多い。
豊かさと貧しさが、厳然と同居している
イタリアの経済力の弱さなのか、国民性
なのか、何とかしたいと考えないのか??