20200205 クラスメート森本博子さん他界

中学校のクラスメ-トであり、同じ町内の森本博子さんが亡くなった。
兄さん2人を、事故で亡くされ、彼女の人生は大きく変わりました。
日本舞踊の名取でしたが、インドに渡り、インド舞踊を習得。
兄さんを供養する「法の舞」を創られ、全国の寺院で奉納供養されてました。
若い時の博子さんは気品、仕草、言葉が上品な美しい人でした。
茶道、華道、書道、日本舞踊、能舞、1弦琴の他絵画の腕も一流でした。
また、随心院の「はねず踊」を復活されました。
2階の大広間では毎月「まほろば学苑」を開かれ、著名な管長さんの講話を聞く会を催されてました。
最近、得度され2階を講堂にして、阿弥陀如来を祀られ開眼法要されたばかりです。
諸羽山 寂僊院と名乗っておられます。
3月14日 ここで開催される、第一回法話会の案内を頂いたので出席の返事をしたばかりです。
長い間、彼女に寄り添ってきましたが、ポッカリ穴の空いた心境です。
長い間ご苦労様でした。 ご冥福をお祈り申し上げます。

TOP     最近の出来事   悲しい・・・・・友人達の悲しい出来事

「法の舞」の絵画  いまでも応接間に飾られております

 
以前おられた、四ノ宮のご自宅にて   日本舞踊 若柳流の名取りになられる前です
 
正月に我が家にこられたとき山科疏水にて
当時は、家の裏山には疏水がありました。 湖西線開通で埋められ公園になりました。
 
1弦琴は奈良まで習いに行かれてました。 NHKの「題名のない音楽会」にでられた頃です。
 
宝石一杯の阿弥陀さん博子さんが使っていた宝石です。       毘沙門堂にて

 ブライトンホテルの大ホールですが、祝宴は一杯でした。 こんな時はカメラマンです。

 「まほろば学苑」で講師をされた方々です。  お寺さん多いのですが、著名な方が勢揃い
 
「まほろば学苑」35周年記念パーティーにて
 

 仕舞 金剛能楽堂

 書きためて絵画金屏風の貼って毘沙門堂に寄贈 お隣は西教寺の住職の奥さんで、同級生です。
 
博子さんが復活された「はねず踊」

無くなる1月前に出された案内状で、出席の返事を出した直後に他界。わびしい 

 開眼法要の日

TOP     最近の出来事   悲しい・・・・・友人達の悲しい出来事