20140614 スペイン・ポルトガル旅行  
   6/16 フラメンコ 

フラメンコ(flamenco)は、スペイン南部のアンダルシア地方に伝わる芸能で、歌、踊り、ギターの
伴奏が主体となっている。 フラメンコの歴史と発展にはスペインジプシーが重要な役割を果たしている。
さらにさかのぼると、ムーア人の影響もみられる。  ウィキベディアより転載            

   
 午後9:00細い小道を小型バスで登る。  穴倉の如き会場に到着
 
演奏者を取り巻くのは、ほとんどが日本の真面目な年寄りばかりなり。
 
 そこで、休憩を利用して同行の新婚さんを最前列に配置する配慮は大したもの。
 踊り手、歌い手、ギターリストの動きや表情を撮りたかったが、背景には
カメラ構え、堅い表情の日本中年女性が入り、写真に成らず、UP専門に切り替えた
   
   
   
   
    
 
つま先やかかとで床を踏み鳴らして
リズムをとる(サパテアード)、また手の
動き(ブラッソ)はフラメンコの命である。

 「舞(まい)」は、上半身を中心とした静か
な動きで、足を滑らせるように使うのが
特徴です。 【上七軒の舞妓 市知ちゃん】
 動きの激しいフラメンコ、静かな動きの日本舞踊は両極端・・・この違いは何か?
折りしも、日本がサッカーで破れた機会に動きの差を考え込みました。
 
 明日、訪問するアルハンブラ宮殿がライトアップされておりました。 PM11:30

   6/16 フラメンコ