• 2010年
  • 20101231 大晦日は大雪の朝を迎えました
  • 20101231 ゴルフクラブ、ドライバー以外を最新型に買い換える
  • 20101229 5台の液晶テレビでデジタル化準備完了いたしました
  • 20101225 LILLA Vocal Concert 京都北文化会館
  • 20101219 クラブ「とも子」にて湖族・VERANO合同忘年会
  • 20101210 安土城址等の見学会「郷土史研究会」きんでんOB会
  • 20101214 珍しい組み合わせでのゴルフ 甲賀カントリークラブ
  • 20101205 ビスカ納会レースは藻が絡み散々でした
  • 20111201 祇園にて33会河村氏の写真展とミニ同窓会
  • 20101127 安朱町内会と近辺の紅葉
  • 20101114 クルージングの予定が井上邸での昼食会の変更
  • 20101113 夜の交通安全体験会に参加・・・寒かった
  • 20101113 レークウエスト観光の外輪船「一番丸」の撮影会
  • 20101112 勝手口の目隠し垣根を作成
  • 20101110 きんでん京都支店OB会で歩こう会 嵯峨天竜寺
  • 20101106 学習発表会 京都市立安朱小学校
  • 20101107 ホワイトセールレガッタ第三戦
  • 20101105 安朱すこやか会
  • 20101103 町内会のリクリエーションで琵琶湖一周クルーズ
  • 20101030 京都市山科区総合防災訓練 京都市立安朱小学校にて
  • 20101029 電気温水器をエコキュートに交換
  • 20101021 ティラーエクステンションの破損 調達
  • 20101024 LWYCオーナーズクラブ沖ノ島 昼食クルージング
  • 20101023 OYC「障害者ヨット体験会」
  • 20101022 同志社中高33会古希記念祝賀プリンスホテル京都
  • 20101022 33会古希記念ゴルフコンペ 京都ゴルフクラブにて
  • 20101020 コスモス満開の中ゴルフ ベアーズバウにて
  • 20101017 諸羽神社秋の大祭の準備作業~本番
  • 20101016 やましな駅前陶灯路
  • 20101014 きんでん滋賀支店OB会「みどり会」信州旅行
  • 20101011 茂山千乃丞師・米寿記念 狂言の会 観世会館
  • 20101002 関西防衛を支えう会から山中温泉と航空祭の見学
  • 20100926 同志社大学木節会(ゼミナール)懇親会
  • 20100926 孫が通う小学校の運動会の招待を受ける。
  • 20100923 自宅周辺にイノシシ出没
  • 20100920 安朱学区「ふれあい広場」敬老会開催
  • 20100919 びわ湖カップヨットレース
  • 20100918 近江舞子「雄松館」にて恒例のバーベキュー大会
  • 20100918 サンセットクルージング ファインドアイの皆さんと
  • 20100916 枝垂れ梅の棚を作成 
  • 20100913 犬山カントリークラブにて初めてゴルフ
  • 20100912 木曽川の鵜飼見物、カラオケ、犬山ホテル泊
  • 20100904 4艇でビアシップ&水泳、ボート遊びなど
  • 20100829 賞金レース セール選択ミスで大苦戦
  • 20100825 15回現代・文人光画展を開催 京都文化博物館にて
  • 20100822 上島ファミリー大勢で水泳&バーベキュー
  • 20100821 山科安朱中部町内会可愛い地蔵盆会
  • 20100814 「湖族の末裔」「VERANO」合同水泳クルージング
  • 20100807 安朱中部町内会で水泳クルージング
  • 20100718 沖ノ島ヨットレース 8着ゴール総合で6位良い成績でした
  • 20100731 安朱夏まつり 安朱小学校で開催
  • 20100717 恒例のビアシップには3艇30人が参加多いに盛り上がる
  • 20100710 梅雨の合間の晴天 鵜飼さん等と志賀ヨットクラブまで
  • 20100707 庭でニイニイ蝉の羽化と我が家のモッコクが満開
  • 20100702 散歩道で見掛けた紫陽花の花
  • 20100703 新艇 「Mrs.佳世子」を和歌山マリーナシティに祝慶訪問
  • 20100627 西宮ヨットクラブの皆さんとの非公式お遊びレース
  • 20100619 イギリス生活の長かった鵜飼さんとのクルージング
  • 20100613 長等小学校28年卒合同同窓会 琵琶湖ホテル
  • 20100530 春一番ヨットレースの再試合で久しぶりに前から撮影
  • 20100530 田中三郎師匠の「カモメ丸」でミニクルージング
  • 20100527 上島さんの同級生と伏尾ゴルフ俱楽部でゴルフを楽しむ
  • 20100524 上田さんのたっての希望で森本邸を訪問
  • 20100523 琵琶湖疏水 世界遺産に登録を目指す方針明確化
  • 20100522 ヤンマーマリーナカップ第10戦に吹田の美女軍団と参戦
  • 20100511 近所の青鷺に餌を与える人がいて遂にいつきました
  • 20100508 岐阜のユニークな女性達との琵琶湖一周クルージング
  • 20100503 マリーナ対抗 長浜ヨットレース 湖族の末裔から撮影
  • 20100503 雄琴ヨット俱楽部でカモメ丸を三郎師匠がコツコツ改造中
  • 20100504 美女3人??と志賀ヨット俱楽部の美味しいカレーを食べに・・
  • 20100428 遂に購入しました最新型のデジタルカメラCanon7D
  • 20100424 安朱小学校校長先生 歓送迎会(ブライトンにて)
  • 20100424 同志社大学第14回DAC82 ホテルオークス京都
  • 20100417 D&Dで美女?5人などとセーリング・ヤンマーで昼食会
  • 20100413 今年も上島ご夫妻と祇園のLe Sarment D`orで食事会
  • 20100411 長命寺お花見クルーズでフィノクラブに表敬訪問
  • 20100408 同志社大学木地ゼミナールの友人とのゴルフ
  • 20100406 孫もピッカピッカの1年生になりました
  • 20100404 諸羽神社において新1年生の安全祈願祭と餅つき
  • 20100404 桜花欄慢「山科疏水」もこの時は桜の名所
  • 20100329 希節外れの雪で、咲き始めた桜もおおさむ
  • 20100328 雄琴ヨット?楽部のレースでは湖族の末裔で参加もベベ
  • 20100322 井上邸の大正時代の雛人形を見てVERANOの雛祭
  • 20100321 春一番ヨットレースは本当に春一番が来てノーレース
  • 20100320 孫の卒園式にもお爺ちゃんが参加 可愛いです
  • 20100314 2010第1回LWYCレース
  • 20100313 今年早くも2回目の「孫との機走」弁当持ちで
  • 20100228 我が家の満開のしだれ紅梅にめじろがやって来ました
  • 20100225 山科義士祭り写真展で区長賞を受賞
  • 20100214 区民ふれあい文化祭で義士祭りの写真が区長賞で展示
  • 20100214 区民ギャラリーでは何故か孫の絵が展示されておりました。
  • 20100207 雪の朝 町内の風景も輝いておりました
  • 20100205 其の枝幼稚園の可愛い発表会
  • 20100203 諸羽神社節分祭
  • 20100130 今年の初クルージングは志賀ヨットクラブでの鍋料理
  • 20100124 孫のピアノ発表会 滋賀県野洲市「さざなみホール」
  • 20100121 小学校時代の友人たちとの恒例のカニ喰いツアー
  • 20100120 温かい日なので、可愛い孫と2人で湖上散歩
  • 20100117 レークウエストヨットクラブの安全祈願祭&新年会
  • 20100114 小学校時代の友人とジャパンクラッシックで初ゴルフ
  • 20100111 井上邸にて4艇合同新年会11名参加
  • 20100108 山科安朱学区新年互礼会 ブライトンシティホテル
  • TOP
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年 以前1999年まで